高齢者の生活支援事業

 

 ① 配食サービスーひとり暮らしの高齢者などに、栄養バランスのとれた食事を定期的に配達し、利用者の安否の確認や必要があれば関係機関等への連絡を行う。

② 外出支援サービス

 住宅改修支援一高齢者向け居室などへの改良についての相談・助言を行い、介護保険の利用(住宅改修費の支給)についての指導を行う。

 (2)介護予防・生きがい活動支援事業

 ① 介護予防事業一寝たきりにならないための転倒骨折予防教室、痴呆予防・介護事業、IADL(日常生活関連動作)訓練事業、地域住民グループ支援事業を実施する。

 ② 高齢者食生活改善事業一高齢者・家族を対象とした教室などの開催、食生活改善推進委員による訪問指導、食生活を指導する者の研修などを行う。

 ③ 運動指導事業生活習慣病予防のための運動指導を効果的に推進する事業を行う。

 ④ 生きがい活動支援通所事業一一一一生きがい活動援助員を配置して、対象者の希望や身体状況に応じ、きめ細かなサービスを提供する。

 ⑤ 生活管理指導事業一社会的適応が困難な高齢者(基本的生活習慣の欠如、対人関係が成立していないなど)に対して、訪問や短期間の宿泊により、日常生活の指導・支援を行い、要介護状態への進行を防止するため、生活管理指導員派遣事業や生活管理指導短期宿泊事業を行う。

 なお、都道府県・指定都市が、高齢者自身の取り組み支援事業や、寝たきり予防対策事業を選択して実施すれば、国から1/2の補助がなされる。

 1)家族介護支援特別事業

 高齢者を介護している家族の身体的・精神的・経済的負担を軽減するために、次の事業が行われている。

 ① 家族介護教室の開催一介護方法や介護予防、介護者の健康づくりについての知識・技術を修得させる。

 ② 家族介護用品の支給一一一一一最重度・重度(要介護5・4)で低所得の要介護者を介護している家族に、紙おむつ・尿取りパッド・使い捨て手袋り青拭剤・ドライシャンプーなどを支給する。

 ③ 家族介護者交流事業一介護から一時的に解放し、宿泊・日帰り旅行、施設見学などを活用した介護者相互の交流会に参加させて、リフト付き車両やストレッチャー装備のワゴン車などで、サービス提供の

 場や医療機関などへ送迎する。

③ 寝具等洗濯乾燥消毒サービス一一一一寝具の衛生管理が困難な高齢者のために、乾燥消毒車による乾燥消毒、適当な施設での水洗いなどを行う。

④ 軽度生活援助-一外出時の援助、食事・食材の確保など、軽度な日常生活上の援助を行うことにより、自立した在宅生活の継続を可能にし、要介護状態への進行を防止する。
      
 ④ 家族介護者ヘルパー受講支援事業一家族介護の経験を生かし、ホームヘルパーとして社会で活動することを支援する。

 ⑤ 徘徊高齢者家族支援サービスー痴呆性高齢者が徘徊した場合に、早期に発見する仕組み(感知機器など)を活用し、事故防止を図る。

 ⑥ 家族介護慰労事業一最重度・重度で低所得の要介護者を介護している家族に対して、慰労として金品を贈呈する。家族介護の奨励にならないような配慮が必要である。